
どうも、双子パパブロガーゆるもりです。
双子のジュニアNISAを使った比較検証を始めて、3カ月が経過しました。
世界情勢もどんどん変わっている中、果たして結果はどうなのか⁈
さっそく本題へGO!!
結果報告
令和3年2月2日(運用開始)~5月16日(3カ月)時点での結果がこちら
【R3.2.2開始】~R3.5.16 | 姉:e MAXIS Slim 全世界株式 | 妹:e MAXIS Slim 米国株式 |
投資合計 | 450,000 | 450,000 |
トータルリターン | +35,414 | +46,963 |
開始当初は全世界株式が好調だったのですが、3カ月ほど放置している間に、米国株式が逆転!
というより、米国株式がぶっちぎってます( ゚Д゚)
ちなみに、令和3年2月2日(運用開始)~2月12日(10日)時点での結果がこちら
【R3.2.2開始】~R3.2.12 | 姉:e MAXIS Slim 全世界株式 | 妹:e MAXIS Slim 米国株式 |
投資合計 | 300,000 | 300,000 |
トータルリターン | +12,077 | +11,057 |
この3カ月を振り返って…
この3ヶ月、世界情勢は目まぐるしく変化したと思います。
しかし、私には世界で何が起こっていて、株式にどんな影響があるのか、
『全くわかりません( ゚д゚)』
だって、テレビとか見ないし、そもそも世界情勢とかあんまり興味ないし。
普通に生きていく中で、株式に連動する情報を積極的に取りに行こうとする人が、果たしてどれだけいるのだろうか?
なので、私はただただ放置。
毎月の積立設定は終わってるから、とにかく放置!
むしろ、ちょっと忘れていたw
結果、3カ月目にふと思い出して、やっとブログ更新となっているわけですが…
たった3ヶ月でこれだけのリターンがあるなんて、想像すらしていませんでしたΣ(゚Д゚)

やったことは、銀行で眠っていたお金を、投資信託に移しただけ。
もちろん、株式投資なのでリスクはありますが、超長期運用すると決めているので、日々の値動きなんかまったく気になりません。
世界の情勢を詳しく知らなくても、インデックス投資で長期運用すれば、株式に関しては基本何とかなると思ってます(`・ω・´)
投資を始めてみようかな?と思っている人がこの記事を読んでいると思いますが、私の個人的な意見を言わせてもらうと、早く始めた方が良いですよ!
※あくまで筆者の個人的意見です。リスクを正しく理解してご自分の判断で行ってください。
ちなみに双子のジュニアNISAは、検証目的で株式100%全振り中ですが、我が家の資産全体ではちゃんと分散投資を意識してますよ。
知識を増やして、人生を豊かにする努力を続けていきましょう!
【あなたの人生が笑顔であふれる日々になりますように】


にほんブログ村